2012年10月02日

飽くなき挑戦17


 人類の進化というものはまず好奇心から始まったといていい。
 その好奇心から様々な現象や物事を見つめ、多くの発見が行われて現在の文明に至るのである。
 しかし、先駆者というものはなかなか理解されなかったりする。先駆者の死後、時代がようやく追いついて業績が認められる、ということもある。
 「研究所」というと、企業だったり、行政だったりと大きな組織の一部門という形式が大半であるが、ここでは、街角で見つけた「研究所」を掲げる所を取り上げていきます。
 個人による私的な研究所から、何かが生まれる日があるかもしれない。

飽くなき挑戦17



飽くなき挑戦17


飽くなき挑戦17


飽くなき挑戦17


飽くなき挑戦17


飽くなき挑戦17


飽くなき挑戦17


飽くなき挑戦17
(ネタ提供を受けました。ありがとうございます。)

飽くなき挑戦17


飽くなき挑戦17


飽くなき挑戦17
(災害医学研究所)

飽くなき挑戦17
(理容業の傍ら、地震や噴火について研究されているようです。)


飽くなき挑戦17


飽くなき挑戦17



飽くなき挑戦17


飽くなき挑戦17



飽くなき挑戦17

飽くなき挑戦17


飽くなき挑戦17
(どんな研究がなされているのか気になります)




Posted by かるの at 22:15│Comments(0)飽くなき挑戦
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飽くなき挑戦17
    コメント(0)